「久保田 萬寿 自社酵母仕込」発売のお知らせ
久保田は進化を続けます。
それは変わらないために変わる…
そして常に安心、安全、良質とは何かを追求します。日本酒というカテゴリーを超え、品質第一を貫いています。それを出来てからお客様に喜ばれる『日本酒』を『久保田』を送り出すのです。
5月に新発売のこの『久保田』試す価値ありです!
ご予約はお早めに。詳細はこちらから
お知らせ
高品質への“こだわり”
高品質は「あらき」の取扱い商品の基本です。しかし高品質は高価とは違います。
良質な素材、環境、造り、販売、それらすべての連携が高品質を生み出すのです。
新着商品
ドメーヌコーセー メルロー2019
新着商品
本坊酒造ブランデー「宝剣30年」
新着商品
緑川 うすにごり ゆららか
澤の花 うすにごり さら雪
新着商品
夜明け前 純米 三恵錦
新着商品
久保田 萬寿 自社酵母仕込
朝日酒造が理想の味わいを求めて自社育種した酵母のみを使いエレガントで深みのある萬寿が生まれました。
酒米には長岡市越路地域産の五百万石を全量使用。
原形精米で丁寧に丁寧に磨き上げました。
それはまさに人生の特別な瞬間にふさわしいお酒です。
新着商品
Dmaine KOSEI(ドメーヌ コーセイ)
令和元年に塩尻の17番目のワイナリーとして新生したDmaine KOSEI(ドメーヌ コーセイ)醸造のメルローロゼの新発売です。
元シャトーメルシャンの醸造責任者として長年実績を収めてきた味村興成 氏は、平成28年よりワイナリー周辺の自園でメルローを栽培し、メルローのみに拘りました。その1stキュベがこのメルローロゼ2019。
すでに残り僅かですが是非お楽しみください。
新着商品
善 吉
あらきのニューカマー『善吉』!長野県木曽町で醸す新しいお酒です。
9号系D酵母を使用。爽やかでありながら、主張するところは主張し、毎日の晩酌にも飽きることなくお供できるお酒。温いお燗付けもお勧め。何はともあれご賞味ください。
新着商品
澤の花 純米吟醸 無濾過生原酒 さら雪 と 青ラベル
「さら雪」
長野県産美山錦100% 精米50%、酵母 9号、日本酒度+3 、アルコール分 16度 アミノ酸度 1.0、もろみを0.03%
もろみをわずかに入れることでフレッシュを保て、上品でお米の香りを楽しめるお酒になります。残り僅かとなりましたのでお早めに。
「青ラベル」
長野県産酒米ひとごこち100%、酵母9号 精米60% 日本酒度 +0.4、酸度 1.7 アミノ酸度 1.1、アルコール分 17度
こちらも純米吟醸 無濾過 生原酒です。春待ち酒としてどうぞ。わずかな澱とガス感を残してあります。
上品な甘みの中にキレを大切に作りました。今季最後の生原酒を楽しみませんか。こちらも残り僅かとなっています。
新着商品
久保田 雪峰
久保田の新しい世界観を!アウトドアシーンを久保田が演出します。肉料理、魚料理。アウトドアでの濃いめのお料理や脂質多めの料理ともマッチします。芳醇なのにキレもあり、そして後味もきれいに引くお酒です。持ち出しやすい500mlボトル。新着商品のお問合せはこちらから
新着商品
久保田 純米大吟醸
ミドルネームを廃した新しい久保田 純米大吟醸。洋梨、メロンといった果実味が新しい純米大吟醸です。含み香の広がりや味の奥深さはこのお酒の最大の特徴です。朝日酒造の技術の高さを物語る一献をどうぞ。今年度から年間を通してお楽しみいただける商品となりました。新着商品のお問合せはこちらから
越 州 えっしゅう
ひと握りの酒米「千秋楽」が越州と言う名の酒に生まれ変わるためには語り尽くせぬ苦労の物語がありました。その全てを語るかの如く越州は多くの人を魅了する力があります。次代の酒の世界へ向けて越州は進化し続けています。
久 保 田 くぼた
この銘酒が産声をあげてすでに30年を超え、進化を続ける久保田です。酒米五百万石の全てを使いきり、杜氏の技術を乗せお届けいたします。久保田の事で疑問なことはどんな事でもいい、あらきにお問い合わせください。
緑 川 みどりかわ
南魚沼の清く澄んだ大量の地下水。まるでお米のためにあるかのようなひよくな恵まれた土壌。そこで生まれる酒米と仕込水は経験豊富な職人でなければ作り出すことはできません。緑川は自然と人が一緒に作り出す極上のお酒です。季節ごとに作り出すお酒も評判です。
澤 の 花 さわのはな
佐久市野沢の伴野酒造の若き後継者が創り出す澤の花は、時代を捉え、そして次代をも見据えたお酒です。スペックだけでは分かり得ない澤の花だけの世界をお楽しみください。
風 の 露 かぜのしずく
長野市の今井酒造と県内有志が手を組んで作り出すお酒です。小売店と蔵が田植え、稲刈り、仕込、勉強会等を通してお客様に喜んでいただけるお酒を目指しています。オールマイティなお酒ですがコストパフォーマンスも高く、広い層のお客様から支持されてています。
初 鶯 はつうぐいす
佐久市大沢の木内醸造が醸すはつうぐいす。インパクトのある中にも優しい甘さ辛さをバランス良く主張するお酒です。佐久市大沢は佐久地域のなかでも特に仕込水に向いた地下水(蓼科伏流水)が溢れんばかりに湧き上がる土地でもあります。杜氏と言えども米と仕込水の性能を左右することができないだけに、高い能力の仕込水を使えることは蔵にとってもこの上ない宝なのです。
夜 明 け 前 よあけまえ
長野県辰野町にある小野宿の中程に蔵を構える「小野酒造店」が醸す「夜明け前」です。霧訪山の伏流水をふんだんに使い、ふくらみがあるなかでもスパッとした切れ味は、銘酒 夜明け前の特長です。
シャトーメルシャン椀子シラー
シャトーメルシャン椀子オムニス2015
シャトーメルシャン桔梗が原メルロー2014
シャトーメルシャン桔梗が原メルローシグネチャー
シャトーメルシャン北信カベルネソービニオン2015
シャトーメルシャン北信左岸シャルドネリヴァリス
こだわりは お客さまとの約束です
「あらき」は軽井沢で創業以来、おかげさまで多くのお客様に支えられ60年を迎えようとしております。
商品にこだわることはお客様に自信を持ってお勧めできることはもちろん、その商品とお客様の間で長く愛されるための基本であり、そしてお客様との安心安全のお約束であるとも考えております。
お客様のお口に入るものですから安心と安全は第一歩なのです。あらきはこれからも食文化の一端を担うという自覚を持ち続け、お客様の笑顔を作るために一生懸命に商いを続けます。
酒蔵と共に
お客様があらきの商品を「美味しい」と思う瞬間があります。
それはあらきにとって何より喜ばしい瞬間でもあります。
その「美味しい」をお客様と共有する為に、あらきは遠回りを惜しみません。
あらきの商品に感動していただくためには、酒造りの現場へご一緒することも一つの手段であると考えます。
蔵を訪れたときの空気そして香りは、お客様を非日常へと誘い、蔵人や醪(もろみ)の息づかいを直に感じていただけることでしょう。
蔵にはあらきがお客様に伝えたいことがたくさんあります。